すばやくわかりやすい検温システム】
・おでこを赤外線センサーに近づけるだけ、0.5秒で体温が測れます。
・見やすい液晶ディスプレイ、LEDライトと音でお知らせ。
正常体温→両サイドのライトが緑色に光る
警告体温→両サイドのライトが赤色に光り、警告音が鳴ります。
(本体の設定で音量や警告体温の変更が可能です。)
・電池式だから場所を選ばずご使用ができます。
(付属のUSBケーブルに接続しながら使うことも可能です。)
【取り付け簡単な三脚付き】
・三脚の上部に付いているネジ部分を検温器に直接取り付けるだけで簡単に設置が可能。
・高さ調整ができるので、お好みのサイズでご使用できます。
・しっかりと開く三脚で安定感も抜群です。
【検温器ディスプレイに表示される便利な機能】
1.動作モード:人数計測・体表温度測定・表面温度
2.状態表示:測定・USB接続状況・音量・電池残量
3.結果:温度測定、人数計測の結果
4.温度表示:℃または?
5.設定項目または履歴記録
6.温度履歴または環境温度
7.気温や室内温度
※注意:本製品は医療用のデバイスではないので、医療用途にはご遠慮ください。
日本社会学会大会2021年12月21日
第95回 日本社会学会大会
学会内委員会2022年5月16日
倫理綱領・研究指針の見直しに向けた会員からの意見公募のお知らせ
学会内委員会2022年5月10日
第95回 日本社会学会大会 報告申込ページ(6月20日正午まで)
ISA2022年4月29日
第20回 ISA World Congress of Sociologyについて
学会内委員会2022年4月29日
GEAHSS(人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会)第5期第1回運営委員会の議事録公開について・「加盟学協会ジェンダー比率調査結果(2021年)」について
ISA2022年4月25日
【RC20(比較社会学部会)&RC33(方法論部会)連携国際会議】参加登録のご案内(5月19日締切)
学会事務局からのお知らせ2022年4月21日
会員名簿の改訂について・冊子版名簿の購入について
学会内委員会2022年3月25日
JSS Travel Award 2022: COVID-19 and Society (Deadline June 20, 2022)
学会事務局からのお知らせ2022年3月18日
2022年度学会費減免のご案内(各種災害・コロナ禍にかかわる減免措置)
学会事務局からのお知らせ2022年3月17日
(2022年度)コロナ禍にともなう院生会員・常勤職にない会員の学会費減額について
学会事務局からのお知らせ2022年3月16日
ウクライナ情勢についての理事会声明
関連団体2020年4月1日
【社会学系コンソーシアム提供】社会学系学協会の学会大会中止・変更情報
公募情報2022年6月3日
名古屋大学大学院環境学研究科 教員公募のお知らせ(7月29日締切)
イベント情報2022年5月31日
関東社会学会第70回大会・テーマ部会のご案内(6月18日・19日)
公募情報2022年5月27日
「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」2022年度後期募集(7月21日締切)
公募情報2022年5月27日
ユニベール財団 2022年度 研究助成プログラム公募のお知らせ(7月29日締切)
公募情報2022年5月18日
CSRDAディスカッションペーパー投稿募集及びSSJDAセミナー報告者募集のお知らせ(随時)
公募情報2022年5月16日
大正大学 心理社会学部人間科学科 専任教員の公募のお知らせ(6月23日締切)
公募情報2022年5月11日
神戸学院大学 現代社会学部 専任教員公募のお知らせ(2件)(7月4日締切)
公募情報2022年5月4日
文教大学情報学部メディア表現学科 教員公募のお知らせ(7月9日締切)
公募情報2022年5月4日
成城大学社会イノベーション学部教員公募のお知らせ(7月4日締切)
日本学術会議2022年4月30日
日本学術会議ニュース・メール No.797